
どのようにすれば適切で納得できる解決になるのか、一緒に考えていきます。
依頼者にわかりやすい言葉で説明し、お話をじっくりと丁寧にうかがっていきます。
離婚問題を重点取り扱い分野と考え、多数の事件に取り組んでいます。
当事務所は、相談者が笑顔になることを目指しています。様々な対人関係の悩みのなかで、離婚問題は特に深刻な悩みの一つです。しかし、このような悩みも必ず乗り越えなければなりません。
当事務所は、離婚を、人生をやり直し、より良い人生になるためのチャンスであると考えています。笑顔で人生の前向きな再スタートが切れるよう、真剣に、温かく応援していきます。
そのために、当事務所では、単なる法律解説ではない、問題解決を提案します。
離婚問題の解決において、専門的な法的知識が不可欠であることはいうまでもありません。しかし、法律はあくまでルールの集合であり、問題解決の道具に過ぎません。交渉、調停、訴訟においては、相手の出方やこちらの状況を踏まえながら、「次に打つ最善の手」を考えていかなければなりません。当事務所は、依頼者の想いを実現するために、依頼者の置かれている状況、悩みの中心を丁寧にうかがいます。その上で、どのようにすれば適切で納得できる解決になるのか、一緒に考えていきます。
また、当事務所は、依頼者への丁寧な対応を心がけています。
初めて弁護士に相談される方の中には、難しい法律用語を言われるのではないか、弁護士に相談しても自分の状況を理解してもらえないのではないかと、不安に感じていらっしゃるかもしれません。しかし、依頼者が安心して悩みを打ち明けられなければ、依頼者の想いを実現することは出来ません。
当事務所では、依頼者にわかりやすい言葉で説明し、依頼者のお話を、じっくりと丁寧にうかがっていきます。離婚問題を重点取り扱い分野と考え、800件以上の相談を受け、200件以上の事件を解決してきました。離婚問題でお悩みの方は、是非当事務所にご相談下さい。
コロナ禍で御来所が難しい方のために、ZOOMによる30分無料相談を始めました。是非ご活用下さい。
私は、平成20年の登録後、広島で弁護士として活動して来ました。
広島は気候もよく、夏には海が、冬には雪山がある、暮らしやすい街です。
広島には、カープやサンフレッチェもあり、日々の暮らしを彩っています。
フラワーフェスティバルや酒祭り、ドリミネーションなどの四季折々のイベントも、広島の人々の心を躍らせます。
そのような住みやすい広島の街にも、人と人とのトラブルは絶えません。
心理学者のアドラーは、すべての悩みは対人関係の悩みだと言ったそうですが、私は、弁護士の仕事は法律を使って対人関係の悩みを解決することであると考えています。法律相談においては、単なる法律の説明や解決方法だけではなく、「傾聴」や「共感」を大切にし、カウンセリングの要素を取り入れています。法律相談に来られた方には「安心した」「気持ちが楽になった」「自分の課題が見えた」とおっしゃって頂いています。
広島にお住まいの皆様が、悩みを抱えることなく、充実した人生を送るお手伝いをすることが、当事務所の使命であると日々感じております。
当事務所に相談に来られた方が、笑顔で再スタート出来るよう、精一杯取り組んで参ります。